ZEBRAさんに行ってきました(神奈川県相模原市)

普段は大阪中心で活動している私たちですが、
時折、関東方面に出没したりもします。

お茶会ネタ続きになりますが、先月に
お伺いしたお店が素敵すぎるので、忘れないうちに
ご報告です☆

大きなクロワッサンに心ときめいてしまう
「ZEBRA」さんです。

どうやらこちらを経営されていらっしゃるのは
建築デザイン系の方のようです。

外観の雰囲気からして、クリエイティブ感が漂っていて
素敵な外観に心惹かれます。

実は私たちはこの日、少しばかり先を急いでいたのですが、
クロワッサンが大好きな「やまねぇ」は、凄まじい吸引力によって
ZEBRAさんに吸い寄せられ(笑)、思わず店内に入り込んでしまいました。

どうやら、倉庫を改造したお店のようで、その広々とした
店内入り口すぐの場所に、「ウマ」のオブジェが出迎えてくれます。

zebraウマ

「??何故、シマウマではないのだろうか…???」と
どーでも良い疑問はそのままに、とりあえず
注文カウンターへ向かいます。

正面にある注文カウンターは、陳列ケースも兼ねていて
そこには焼きたてのクロワッサンが美味しそうに
並んでいるのですが…。

どれもサイズが大きい!
もう、見ているだけで幸せになる大きさです。

「さて、どれにしようかな」と思うのですが
迷ってなかなか決められません。

かと言って、ラージなので1種類しか
食べられそうにありません。

オープン早々の時間だったので、まだ焼きあがっていないのか、
何だか美味しそうなネーミングが付いている
空のトレイが気になる「もりねぇ」でしたが、
無い物は注文できません。

「ん~~~」とグズグズと悩んでいるうちに
「焼きたてができました」と、
その空のトレイに美しくもズッシリと重そうな
お惣菜系のクロワッサンが盛り付けられたでは
ありませんか!

幸運にも焼きたてのクロワッサンに遭遇して、
ニッコリとスタイリッシュなお兄さんに
「焼き立てですよ」と言われて、頼まずにいることは
無粋というものです。

当然「もりねぇ」はそのラージな焼きたてクロワッサンを
注文しましたね。

美味しそうだったので、本日のスープ(ブロッコリー)も
一緒に注文。

「やまねぇ」はクロワッサン好きとあって、やはり
王道のクロワッサンをコーヒーと一緒にチョイス。

zebraクロワッサン

自然に囲まれた環境で、広々とした空間と木のぬくもりを
大切にゆったりとデザインされた空間は、急ぎ旅であることを
忘れさせてくれる、そんなのどかなお茶会となり大満足。

この日も平日であったので、店内は
のんびりと過ごす女性客が数名、といった感じで、
なんとも贅沢なひと時を過ごさせていただきました。

zebra店内

…と、思っていたら。

続々とお客さんが増えて、たちどころに満席状態に(笑)!

みなさん、パンが焼きあがり出揃う時間を心得て
いらっしゃったんですね~。

もう少しのんびりとしていたかったのですが
先を急ぐのと、席が混み合ってきたこともあり、
お店を出発することに。

まだ、雪の残る寒い日でしたので、
暖かいコーヒーをテイクアウトしました。

車中雪景色

雪景色を眺めながら車中でいただいたZEBRAさんの
コーヒーもまた、格別でした。

ZEBRAさんのサイトはコチラ↓
http://zebra-coffee.com/

※あなたも”やまもりねぇさんず”の
「秘密のお茶会」にいらっしゃいませんか?

やまねぇ・もりねぇに会ってみたい!
ちょっとお話ししてみたい!という方は
「秘密のお茶会参加希望」と明記の上、
お気軽にメールにてお問い合わせくださいマセ☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。