この日は所要で訪れた東京を夜出て、そのまま大阪に向かって爆走中に
(チョット危ないデスね・笑)通りがかった軽井沢の別荘地にあるオシャレなお店で
モーニングしてみました。
実は軽井沢って毎度通るルートな割にはあまり立ち寄ることもなく…。
なので「たまには軽井沢を満喫しよう!」ということで
オシャレなお店が立ち並ぶ小路で見つけたのがHamy’sさんです。
まだ夏真っ盛りで緑イキイキとした季節、「やっぱり軽井沢ってステキだわー」などと、
すっかりリゾート気分全開の私たちは、ホント、気楽なものです・笑。
ただ、夜通し走ってきたので少々眠い目をこすりながら、しかもMORIは
前日の「少し派手目なスーツ」のまま、もはやそれも着くずれしており、
さらにボッサボサの髪と寝不足丸出しの顔での来店は、正直、
かなりオシャレな「軽井沢」にふさわしくない不審者に近い様相であったと思います(笑)。
が、そんなことも気に留める様子もなく、出迎えてくださったのは
とても気さくで親しみやすい、軽井沢ラブな店長さんと白鳥??のオブジェでした。
ではでは早速「朝ごはんを!」とメニューを拝見すると、
こちらのモーニングはこんな感じで
ショウケースにある食材から好きなものをチョイスしてサンドに
してくれるスタイルです。
お野菜もハム類も、お店厳選の地元有名ブランドのもののようです。
チョット疲れていた私たちは「軽め」の組み合わせで店長お任せの具材で
サンドを作っていただきました。
フレッシュ野菜と手作りハムのサンドをブラックのコーヒーでいただけば
眠気もスッキリ!!大阪までの道のりもさらに快適な予感です。
気の良い店長さんは「大阪からはるばるですか~?!」と、私たちの
呑気な下道小旅行を半ばあきれながらも感心されてようで、
「サービスです!」とデザートのアイスまでごちそうになっちゃいました。
こちらのアイスはHamy’sさんオリジナルの自慢の一品なのだそうです。
私たちはマンゴーとチョコをいただきましたが、当然ながら
おいしかったです、とても。
と、やや奥まった別荘住宅地の平日ということもあり、お店も緩やかに
時間が流れ、お話上手な店長さんとの楽しい会話も弾む中、
このお店のさらに素敵な一面も発見しました。
このお店のオーナーさんがこういった活動に積極的に取り組んで
いらっしゃるそうで、このお店に来てよかったな、と思いました。
ただ残念ながら、このことを知る「犬を飼えなくなった飼い主さん」の
「引き取ってください」という訪問が後を絶たないそうですが…。
連れてこられる犬たちは、結構、ひどい状態なことがほとんどなんだそうです。
(目がつぶれて失明していたり、お風呂に入れてもらった形跡がなかったりなどなど)
このチラシのイベントは今時点で終了していますが、
地元で継続的に開催されているようです。
ホント、一期一会の素晴らしさに感謝する時間でしたし、
豊かで心温まる贅沢な時間を過ごさせていただきました。
以下オマケですが
こんなアイテムもありましたので、恋人とくつろいだ時間を過ごすのも
良いかもですね。
モデルが微妙~なので、イマイチ雰囲気不足な感じではありますケド・笑。