[br num=”2″]
ホンネを言えば。
[br num=”2″]
「良かったあの頃に戻りたい」みたいな復縁は無理だよねー。
と、思っています。
[br num=”3″]
ただ、『出会い直し』の復縁なら。
「あの頃」より幸せになれる可能性もあるかな?とは思っています。
[br num=”3″]
別れたってことは。
そうなる出来事なり理由なり原因があったワケで。
[br num=”2″]
恋愛に限らず人生には「経緯(積み重ね)」ってもんがある。
で、二人の歩んできた時間、その積み重ねの結果が「別れ」だとすると。
二人が出会ってからのストーリーは、そこで一旦終了じゃないかな…と。
[br num=”2″]
それに、起こってしまったいろいろな出来事を「無かったこと」にするのは非常に難しいかも…。
私はそう思っているので。
だから、「良かったあの頃のように」という復縁は難しい、って思ってます。
[br num=”3″]
ただ、今まであったいろいろな出来事込みで『出会い直す』のであれば。
[br num=”2″]
お互いの良いトコロも悪いトコロも一から受け入れてていくつもりで。
なおかつ、以前とは違う分岐点を選びつつ、新しいストーリーを重ねていくのであれば。
その幸せは無限に広がっていると思います。
[br num=”3″]
一旦、「別れ」という結果を出した二人が「以前と違う結果」を出すには。
当然、「以前と違う経緯」を描かないとね…。
経緯を変えようと思うなら、どこか何かを変化させないと。
[br num=”2″]
そこで、最初はね。
『もう、同じ失敗は繰り返さない!』って頑張る。
でも、同じ顔、同じクセ、同じ声、同じ思考回路…と、とにかく双方に「以前と同じトコロ」が多いから、復縁は。
(当たり前だけど・笑)
時間経過とともに「元の癖」みたいなのが出やすくなる。
お互いに気が緩む…って言うのかな。
[br num=”2″]
脳の仕組みには「安定化志向」と「可塑性(かそせい)」っていうのがあるから、急な変化は苦手。
(これは生存本能の一部とも言えるので仕方ないんだケド)
だから、人間はそう簡単に「自分を変えられる」ものじゃない。
脳の仕組みがあるから、簡単に変われない。
[br num=”2″]
これも自分一人だったら「自分のペース」「自分の考え方」「自分のサイクル」、とにかく「自分」でどうにか努力もできるんだケド。
(時間をかけて繰り返し「新しい自分」を脳に刷り込んでいけば、「自分」を変えていくことはできる)
[br num=”2″]
ただ、復縁となると「相手あってのこと」だから…。
[br num=”2″]
同じ顔(同じ人)が目の前にいて、環境とか状況とかが同じだと、なかなか「新しい自分」を保っていくのは難しいかもしれない。
お互いに「相手のイメージ(以前の記憶)」があるから、それぞれの変化を受け入れていくには時間がかかるだろうし。
[br num=”2″]
自分が悪くて別れたんだったら。
もしも嫌みを言われることがあっても「自分のやったこと」として耐え、かつ、「心を入れ替えた新しい自分」を信用してもらえるまで続けないといけないだろうし。
相手が悪かったのであれば。
全てを水に流して、「新しい姿」を信じてあげる度量が必要だろうし。
[br num=”3″]
そういう部分も含めて。
復縁するなら『出会い直し』をしてみるのもアリかな?と思います。