例えば「相手の喜ぶ顔を見て幸せ」って、これ、「相手の喜ぶ
顔が見たい」という「自分の願望」だったりします。
思いやりって、何でしょうね。
結局、人って自分の気持ちすら分からない時があったりするし。
自分の願望が達成されれば人は満足します。
つまり「結局は自分が幸せになる=自分のため」
ということです。
そう、自分では「思いやり」のつもりが、
自分の喜びを得るための「押し付けの気持ち」に
なっていないかどうか、冷静に見つめてみることも必要
ですよね。
かと言って、
滅私的に相手に尽くすでもなく、
気に入れるために媚びるでもなく、
相手だけが喜ぶだけでも、自己満足だけでもダメで、
両方の心のバランスが大事だと思うんですよね。
お互いのバランスを取るには、お互いがお互いに、
相手の気持ちと自分の気持ちを同時に見つめることが
必要となります。
相手だけじゃなく、自分だけじゃなく。
「両方の気持ちを同時に考える」
できない事じゃないんですよ。
あなたは両方の気持ちを、しっかり見つめてくださいネ☆
[br num=”3″]
※ブログ記事ではお伝えしきれない
「幸せな恋愛を取り戻すために必要な目的意識の向け方」の
ポイントを分かりやすく4項目に分けて解説したレポートを
希望者全員に無料プレゼントしています。
復縁に悩むあなたは是非、読んでみてくださいネ☆
このマニュアルがあなたの復縁成功の第一歩となりますように…。