ケンカを最速で収束させるには、冷静さが大切です。
相手の言い分をとりあえず聞いた後の対応の仕方も
とても大切になってきます。
ついついケンカでやってしまいがちなのは反論です。
人は攻撃されると防衛本能が働きますので、
言い返したくなるのは本能とも言えます。
ただ、お互いが本能のままに生きては、
収まるケンカも収まりようがありませんよね。
ですので、「彼が言いたいことの核心(根っこ)」を
聞き分けて(見つけて)、あなたが「それもそうよね」と
ある程度妥協、または共感できる部分を持つように
することが必要です。
これは前回お話した
「客観的(他人事のように)彼の言い分を聞く」ことで
クリアできます。
そうして浮き彫りになった「問題点」を一つずつ
丁寧に提示するようにしていきます。
すぐにでも反省したり改善できることがあった場合は、
素直に謝り、改善する意思を伝えるようにします。
ただ、この時に「売り言葉に買い言葉」にならない
話し方をすることが、ケンカを最速で収束させる
重要な鍵となってきます。
また、もし仮に。
話の流れによって
「彼に非がある(考え方が間違っている)」と
判明したとしても。
くれぐれも、彼を責めたりするなど、
あなたが勝ち誇ったような態度をとらないように(笑)。
彼にケンカで勝っても仕方のないことですからネ☆
あなたの幸せに大切なことは、彼と一刻も早く仲直りし、
ケンカをきっかけに、より良い関係へとなることです。
【ーーー3へ続くーーー】
この記事への質問や、そのほかリクエストなどありましたら、
お気軽にコメントくださいネ☆