良いこと、幸せ、喜び。
嬉しいことは大好き、大歓迎。
幸せ、とか、ワクワクする、とか、
そういった気持ちを感じようとする、
敏感になる、って言うのか…。
与えられて気が付くことが大半だけど、
見つけていくってことも出来るかな、って。
常に自分から「喜びたい」という
気持ちの準備はしておく方が、
きっと幸せに気付きやすくなるのかも。
幸運が舞い込むということは、
その幸運に気がついた人の感想、
という方が近いのかもしれない。
嬉しさや楽しさは与えられる感覚と
いうよりも、自ら感じるもの、って思うから、
常に自分で「喜ぼう、楽しもう」とする自発力
というか、参加姿勢も大切かな。
楽しみたいのも喜びたいのも、
幸せになりたいのも自分だから。
幸せには参加しよう、って思うねん。