政治の話にしても、近所の話にしても、
遠い外国の話にしても。
何気に一瞬「ん??」って思う瞬間があるわけで。
要は「んなアホな!」と
ツッコミ入れたくなるような出来事とか
発言に遭遇した時のことやけど。
でも往々にしてこういうときに人は
何故だか周囲の状況や意見を優先させる
とういう矛盾を引き起こすわけや。
矛盾、というのは、普段、普通の人はほぼ
自分の正当な判断で生きてるわけやけど、
自分の持つ常識を超えるハプニングに
出会うと、思考がパニックを起こし、
途端に周囲に従順になる、という特性があるようやなぁ。
だから、「ん??」と思うことに対して、
それ以上、掘り下げて考えることをやめ、
「そんなアホな、まさか、それはないやろう」と、
自分の常識に納まる範囲で解決してしまうわけや。
まぁ、悪いわけではないけど、
「もしかして」と、思考してみると、
いつもと違った事柄が見えてくることもあるから
面白いって思うんや、これが。