結局、本当のところは付き合ってみなければ
分からない、ということではありますが…。
ある程度「相性を見極める目」を持つことも
幸せな恋愛には必要なスキルでしょう。
誰にでも好みというものもありますし、
どうせ付き合うなら、見た目も素敵に
越したことはありませんが…。
やっぱり、真剣にお付き合いすることを
考えるなら、中味が「ちゃんとした人」って
思いますよね。
ある程度は外見の雰囲気から
判断はできたとしても。
普通の人はそれだけで「その人のこと」が
分かるほど、便利に出来てはいません。
では、自分にとって相性が良い男性を
早い段階で見極めるには、どうすれば良いの?
ということですが。
まずは「優しさ」。
一般論的な「親切心」ではなく
あなたに向けられている態度や言動ですね。
あなたが本当に困ったときに親身になって
ためらわず、損得なく身を呈して助けてくれる。
表面上のキレイごとではなく、
時には耳に痛いこととわかっていても、
「あなたにとって」本当に役立つ良い
アドバイスをしてくれる。
真剣に相手を想う時。
本当の優しさは、相手の機嫌を取るような
嬉しい言葉ばかりではありませんよね。
若い頃ならともかく、真剣に
付き合おうと思う大人同士であれば。
当然、結婚なんかも視野に入れて
お付き合いするものです。
男女の恋愛感情という部分と同じくらいの
ウエイトで、「人同士として」という
繋がりも重視するはずです。
あなたにとって耳障りの良いことばかり
言う男性は、かえって下心を用心する
必要があります。
あなたが思う「真剣な優しさ」とは
どういうものかを良く考え、それを基準に、
彼の優しさを判断してみましょう。
あとは「真面目さ」。
男性は自分の真面目さをアピールするため、
時にはそっけない態度に出ることもあります。
ガッツリデートに誘うわりには、手も握らない。
浮かれた台詞の一つも言わない。
いい雰囲気かな?と思っても
しっかり終電までには家に帰してくれる。
こういう彼は真剣にあなたのことを
考えてくれている可能性大です。
特にモテ系の男性は、真剣に付き合おうと
思う女性から「軽い男」と思われるのを恐れます。
古典的な日本男子がどういうものかを
良く考えて、それに照らし合わせて
彼のあなたに対する行動や言動を観察してみると
分かりやすいでしょう。
他には「親友の顔」。
実はこれが一番分かりやすく
信頼できるかもしれません。
類は友を呼ぶと言いますが、
人は不思議と同じ感性や同じ価値観の人としか
仲良く過ごすことはできません。
彼の親しい友達の「顔」を見れば、
彼の本来の人となりが客観的に理解できるもの。
あなたにとって好感が持てるコミュニティに
彼が属しているのであれば、安心して
良いでしょう。
世間での基準に惑わされず、
あなたの基準をしっかり持つことが 大切です。