二人だけの合言葉を見つけてみるのも面白いかも

あ。

と気が付いた時には「時すでに遅し」

と言うのは、先刻、FBページに投稿した記事の話です。

「合言葉」と入れたつもりが「愛言葉」になっている・笑。

削除するのも面倒だし、「ま、いいか。仕方ないな」と思いましたが
チョット面白いかも…と思えてもきました。

結局「合言葉」って「お互い」になる存在あってこそ
発揮されるものだよね…、と。

なので「合言葉」は「愛言葉」でも良いような気がするな…と。

例えば私たちの「合言葉」であった「それでも幕は…」は。

その当時、お互いを励まし合う言葉であったし、
慰め合う言葉でもあったし、支え合う言葉でもあったし、
人としての限界突破(笑)の合図でもあったし、とにかく、
様々な意味合いが込められた共通言語でありました。

その言葉を口にするたび、苦しいこと辛いことも笑いに変え、
踏ん張ってこれたたかな、と、改めて思い返しました。

「同じトコロを共に見て、同じ場所に共に向かっている」
と、信じることが出来ました。

確かに。
そこにはお互いを「思いやる愛」がありました。

仕事でも恋愛でも。

自分以外の「誰か」と一緒にいることに変わりはないと思いますし、
それが恋愛であれ友情であれ仕事上での義理であれ。

「共に助け合い支え合う」「幸せな環境や状態を作っていく」
ということに大きな違いはないと思うのです。

パートナーとの恋愛であればなおさら、そういった
思いやる気持ちが特別に強ければ強いほど、それが
二人の絆を深め、強くしてくれると思うのです。

どうでしょう。

あなたも「二人だけの愛言葉」を見つけてみる、あるいは
作ってみてはいかがでしょうか。

「愛言葉」は、さらに二人の絆を深めてくれるかもしれませんよ!

愛される女の実践術3(与えて赦して与えて許す)

褒めてみても、天邪鬼な男性は案外
多いものです(笑)。

ですが、そんな相手の反応は
あまり気にする必要はありません。 続きを読む 愛される女の実践術3(与えて赦して与えて許す)

愛される女の実践術1(男性のプライド活用法)

男性はプライドの生き物である、とは
一般によく言われていることではありますが。

男性のプライドの仕組みを理解して行動することは
愛される女たちにとっては当然の常識なのです。 続きを読む 愛される女の実践術1(男性のプライド活用法)

がんばっても上手くいかない恋愛を実らせる方法

幸せな恋愛、理想の相手を求め、
一生懸命頑張ることは、決して悪いことでは
ありません。

その頑張り方と方向さえ合っていれば
…ですけどネ。 続きを読む がんばっても上手くいかない恋愛を実らせる方法

恋のチャンスはマナーでつかむ10(自分の看板意識)

こんな男性と出会いたい。
この彼と幸せになりたい。

理想であれ片思いであれ、
少しでもその男性に近づくことができれば…。

そのチャンスをつかむためにも
向上心をもって自分を意識するということが、
今回の配慮(マナー)のポイントです。 続きを読む 恋のチャンスはマナーでつかむ10(自分の看板意識)

恋のチャンスはマナーでつかむ9(振る舞い)

単純に。

相手に不快感を与えないということが、
今回の配慮(マナー)のポイントです。 続きを読む 恋のチャンスはマナーでつかむ9(振る舞い)

恋のチャンスはマナーでつかむ8(幸せの最速化)

幸せな恋愛には、お互いに幸せや愛、豊かさの
循環を築いていくことが必要でしょう。

少しでも早く幸せに向かうためにも、
愛情や幸せは素直に伝える、というのが
今回の配慮(マナー)のポイントです。 続きを読む 恋のチャンスはマナーでつかむ8(幸せの最速化)

恋のチャンスはマナーでつかむ7(受け取るために待つ)

愛とは与えることが基本です。

しかし、それは相手(彼)にしても
同じことが言えるのです。

彼が与えてくれる愛を感じ受け取る、というのが
今回の配慮(マナー)のポイントです。 続きを読む 恋のチャンスはマナーでつかむ7(受け取るために待つ)

恋のチャンスはマナーでつかむ6(どこまで、どうする?)

あまりに彼(男性)を意識しすぎて
そのことで疲れたり、逆に張り切りすぎて
空回り…ということも多々あると思うのです。

彼(男性)といるときに、どこまでどう気を使うか?
というのが今回の配慮(マナー)のポイントです。 続きを読む 恋のチャンスはマナーでつかむ6(どこまで、どうする?)